JNEWSについてトップページ
返品商品が清算されるアパレル業界の再流通ビジネス

JNEWS
JNEWS会員配信日 2019/8/19

 米国では、オンライン小売業者の返品送料負担額だけでも、2017年の時点で3,810億ドルもの規模があり、それが2020年までには5,500億ドルにまで拡大することが予測されている。特にアパレル分野では、オンラインで販売される商品の30%近くが返品されている。返品された商品は仕分け・検品されて、品質に問題が無いものは、同じサイトで再販売されるが、汚れや型崩れなどが生じた商品については、B級品や中古品として扱われることになる。

「thredUP(スレッドアップ)」は、米国で人気の高い古着専門のeコマースサイトだが、この中には大手のアパレル業者が返品対応した商品も含まれている。米百貨店チェーンの「Macy's(メイシーズ)」や「Stage Stores」では、thredUPとの提携により、返品された商品の一部を古着として再流通させていることを公表している。

売上が伸び悩むアパレル業界の中でも、古着は10代~50代以降の幅広い層で人気が上昇している。人気の理由は、新品の定価と比べて50%~最大90%の割引価格で好きなブランドの商品が購入できること。また、モバイルアプリによって、一点モノの古着を、新品と同じように見つけやすくなったこともある。thredUPのサイト内には、毎日3万点もの商品が追加されており、その中から掘り出し物を探すことには、新たなショッピング体験ができる楽しさがある。

このような節約志向のショッピングスタイルは、高所得者層の中にもみられる傾向で、thredUPによると、中古アパレルのリセール市場は、2017年には30億ドルに過ぎなかったが、2019年は70億ドル、そして2023年には230億ドルにまで成長することが予測されている。

thredUPで扱われる古着は、100%本物であり、偽ブランド品は含まれていないことが保証されていることから、百貨店としても提携しやすい。消費者の中では、サステイナビリティ(資源を無駄にしない持続可能性)の価値観が広がっていることから、返品された商品の廃棄率を減らして、再流通先を開示することは、販売者としての信頼性や透明性を高めたブランドイメージの向上に繋がるのだ。

thredUP
■thredUPの紹介映像

《thredUPでの古着購入者層》

この内容はJNEWS会員レポートの一部です。正式会員の登録をすることで詳細レポートにアクセスすることができます記事一覧 / JNEWSについて

この記事の完全レポート
JNEWS LETTER 2019.8.19
※アクセスには正式登録後のID、PASSWORDが必要です。
※JNEWS会員のPASSWORD確認はこちらへ

この記事に関連したJNEWS会員向けバックナンバー
Z世代から支持される新興ブランド展開と小売店の新たな役割
流通業界の枠組みを変革するネット製造小売の成長と課題
スモール起業に適したヴィンテージアパレルの発掘ノウハウ
オンライン業者が仕掛けるオフライン店舗のビジネスモデル
寝具業界を変革する新興マットレス企業のビジネスモデル
高級古着を委託販売するコンサインメントストア


(海外ネットビジネス事例)/(トップページ)/(JNEWSについて)/(Facebookページ)

これは正式会員向けJNEWS LETTER(2019年8月)に掲載された記事の一部です。 JNEWSでは、電子メールを媒体としたニューズレター(JNEWS LETTER)での有料による情報提供をメインの活動としています。 JNEWSが発信する情報を深く知りたい人のために2週間の無料お試し登録を用意していますので下のフォームからお申し込みください。

JNEWS LETTER 2週間無料体験購読

配信先メールアドレス

※Gmail、Yahooメール、スマホアドレスの登録も可
無料体験の登録でJNEWS LETTER正式版のサンプルが届きます。
 
Page top icon