「Feedvisor」は、オンラインショップの価格設定をすべて人工知能に任せる「アルゴコマース)」を実現させている。手作業による価格入力やは一切行わずに、各種のデータを機械学習することで、アルゴリズムが常に最適な販売価格を決定する。
人工知能が商品の値付けをするアルゴコマース

JNEWS会員配信日 2017/7/24

 eコマースの分野では、商品の人気動向やライバル業者との関係によって価格を自動的に変動させていく「動的価格」の導入が進められている。

2011年に米ニューヨークで創業した「Feedvisor」が、オンラインショップの価格設定をすべて人工知能に任せる「Algo-Commerce(アルゴ・コマース)」を実現させている。手作業による価格入力やルール設定は一切行わずに、商品の需給、価格弾力性、在庫変動、売上げの成長率、競合状況などのデータを機械学習することで、Feedvisor のアルゴリズムが常に最適な販売価格を決定する。このツールは、アマゾンでの販売を柱として、ebayや自社サイトなど、複数の販路全体の価格を調整しながら、トータルで最大限の利益を目指すことができる。


あらかじめ設定したルールに基づいて価格を自動変更させるツールは色々とあるが、価格変更のルール自体をアルゴリズムが考える技術は独自のもので、複数販路で商品アイテム数も多い小売業者の導入例では、利益率を10%以上高めることに成功している。

Feedvisorでは、年商が100万ドル(1億円)を超す中堅以上のオンラン小売業者を主なターゲットにしており、ツールの利用料金は「月額1,000ドル+価格変更した商品売上の0.5%」または「月額2,500ドル+価格変更した商品売上の0.25%」となっている。(この内容はJNEWS会員レポートの一部です。正式会員の登録をすることで詳細レポートにアクセスすることができます記事一覧 / JNEWSについて

この記事の完全レポート
JNEWS LETTER 2017.7.24
※アクセスには正式登録後のID、PASSWORDが必要です。
※JNEWS会員のPASSWORD確認はこちらへ

この記事に関連したバックナンバー
知的労働者の仕事を奪う人工知能(AI)の開発動向と影響
リアルタイムで価格を変動させるダイナミックプライス戦略
人工知能と消費者の関係を築くAIブランディングと商品開発
人工知能を育成するビッグデータのマイニングと配布権問題
ロボットに奪われるホワイトカラーの仕事と近未来の労働市場
※バックナンバー用ID、PASSWORDを入力してご覧ください。


(海外ネットビジネス事例) / (トップページ) / (JNEWSについて)

これは正式会員向けJNEWS LETTER(2017年7月)に掲載された記事の一部です。 JNEWSでは、電子メールを媒体としたニューズレター(JNEWS LETTER)での有料による情報提供をメインの活動としています。 JNEWSが発信する情報を深く知りたい人のために2週間の無料お試し登録を用意していますので下のフォームからお申し込みください。

JNEWS LETTER 2週間無料体験購読

配信先メールアドレス

※Gmail、Yahooメール、スマホアドレスの登録も可
 
Page top icon