副業・スモールビジネス事例集
  
Top > 副業・スモールビジネス事例集
  通常の賃貸物件をAirbnbなどでレンタルするには大家の許諾が必要だが、それは面倒であることから、大家から民泊で活用することの許諾を事前に受けている賃貸物件を専門に紹介するサービスが、不動産仲介業者な新サービスとして浮上してきている。
JNEWS LETTER
2週間無料体験購読
配信先メールアドレス

Counter

RDF

twitter

Google

WWW を検索
JNEWS.com を検索
レバレッジを効かせた賃貸経営と
Airbnb物件の紹介サービス
JNEWS会員配信日 2015/12/9

 不動産賃貸の新たな動きとして、政府が民泊サービスの規制緩和を行うことで旅館業法の問題がクリアーになり、「Airbnb」のホスト(部屋の貸し手)となる副業者は急増するとみられている。


自らが物件を購入しなくても、民泊に適したアパート、マンション、戸建住宅を借りて、1泊単位で旅行者に貸し出すようにすれば、従来の大家業よりもローリスクで賃貸収入を得られるようになる。



ただし、この副業を健全化させるには、旅館業法以外でもう一つの問題を解決する必要がある。それは、借りた部屋を民泊で利用することを、物件オーナーや管理会社に許諾してもらうことだ。

しかし、不特定多数の旅行者が出入りをすることに難色を示すオーナーや管理会社は多いことから、無許可のまま部屋を貸しているホストは多いのが実情だ。

そこで、あらかじめAirbnb利用の許諾を得ている物件のみを集めて、副業者に斡旋する「Airbnb物件紹介サービス」が全国的に出始めている。手掛けているのは、他社との差別化を図りたい不動産仲介業者や、Airbnbへの物件登録や予約者からの問い合わせや接客を代行している新興業者だ。

後者のケースでは、諸々の代行サービスをセットにして、売上(宿泊料)の10%程度を成功報酬として受け取るような仕組みになっている。(この内容はJNEWS会員レポートの一部です)



JNEWS会員レポートの主な項目
 ●サラリーマン大家の視点と銀行との関係
 ●加熱する個人大家向けアパートローン融資の是非
 ●個人大家の資金繰りと採算シミュレーション
 ●Airbnb副業者向け物件紹介サービス
 ●Airbnbに派生したスモールビジネス3種
 ●大家・ホストを組織化したビジネスモデル
 ●会社を辞めずに実行する副業の進め方と事業テーマ
 ●中古住宅流通の活性化で不可欠となる不動産仲介ビジネス
 ●金融業界の勢力図を塗り替えるネット銀行の台頭と顧客開拓力

この記事の完全レポート
 ・JNEWS LETTER 2015.12.9
 ※アクセスには正式登録後のID、PASSWORDが必要です。
 ※JNEWS会員のPASSWORD確認はこちらへ

この記事に関連したバックナンバー
 ●急増する空き家対策ビジネスとセカンドハウス投資との接点
 ●会社を辞めずに実行する副業の進め方と事業テーマの見つけ方
 ●破産確率を減らすリスク管理の方法と収益ポケットの増やし方
 ●ライフスタイルで変化するマイホームの価値観と売買スタイル
 ●遊休地活用の副業として広がるP2Pパーキングのビジネスモデル



(副業・スモールビジネス) / (トップページ) / (JNEWSについて)