副業・スモールビジネス事例集
  
Top > 副業・スモールビジネス事例集
 
JNEWS LETTER
2週間無料体験購読
配信先メールアドレス

Counter

RDF

twitter

Google

WWW を検索
JNEWS.com を検索
サラリーマン大家の問題点と
副業としての不動産仲介ビジネス
JNEWS会員配信日 2015/8/27

 ある程度の余裕資金のある人から人気の高い副業として、不動産の大家業がある。利回りが高いと思われる物件を購入して賃貸に出すことで、月々の家賃収入を得ようとする算段だ。サラリーマンと大家の兼業であれば、銀行からの融資も受けやすい。

しかし実際には、空室が生じるリスク、物件のメンテナンスや修繕にかかる経費(築年数が古くなるほど増える)、災害による建物倒壊のリスク、など不確定な要素が多いため、いまの日本では、長期でみると不動産投資の利回りはそれほど高くない。

大家業で月々の収入を伸ばしていくには、所有する物件を増やしていく必要があり、その資金は銀行融資で賄うことになるため、負債も増えていくことになる。
これでは、高いレバレッジで株式投資やFXをするのと同じことになってしまう。

《サラリーマン大家が抱えるリスク要因》

 ●物件購入による借入金の増加
 ●空室が生じることによる収入の減少
 ●建物の劣化による修繕費の増加
 ●自然災害による建物の倒壊リスク
 ●金利の上昇による返済額の負担増
 ●不動産相場の下落による資産価値の減少
 ●物件にかかる固定資産税の負担

それよりも手堅いのは、不動産取引の仲介役になることである。不動産売買の仲介手数料は「売買価格×3%+6万円(上限)」が基本であり、中古マンションの売買を1件成立させるだけも、数十万円の収入になる。ただし、不動産業を営むには、「宅地建物取引主任者」の資格と、宅建取引業の営業免許を取得しなくてはいけない。

免許の申請にあったっては、本店となる事務所を設けることが必須条件で、昔は審査条件が厳しかったが、最近は自宅内に事務所スペースを設けることでも、許可されるケースが出てきている。(※管轄の都道府県によって判断は異なる)(この内容はJNEWS会員レポートの一部です)

JNEWS会員レポートの主な項目
 ●副業としての不動産仲介ビジネス
 ●外国人旅行者に着目した副業テーマ
 ●ハンドメイド作品を販売する副業モデル
 ●家庭菜園の収益化と自家製食品の販売
 ●廃業した飲食店を活用した副業モデル
 ●中古車オークション代行は儲かる副業か?
 ●急増する空き家対策ビジネスとセカンドハウス投資
 ●自然素材の調味料に着目したスモール食品メーカー
 ●ローカル知識を収益化する観光ガイドの副業
 ●開業コストを抑えて走る移動販売ビジネス

この記事の完全レポート
 ・JNEWS LETTER 2015.8.27
 ※アクセスには正式登録後のID、PASSWORDが必要です。
 ※JNEWS会員のPASSWORD確認はこちらへ

(副業・スモールビジネス事例リスト) / (トップページ) / (JNEWSについて)